残りのルート、合計2時間で終了。
平均20分くらいで終わる短いお話なので簡単な感想で。
・司ルート
15分で終了。


アッー!
追加ルート感想
それぞれマージ版とPS2版で分かれているが麻衣以外は何も変わらないので時間のない人はマージ版だけでええのかもね。
・麻衣ルート
30分で終了。
これたしか当時、発売前なのに人気投票やってたんよな。
で、見事1位だった麻衣の追加ルートを後日パッチで配信しますって感じで作られたルートだった気がする。

ちなみに結果。

案の定というか2回目の人気投票は発売後だったので月夜と都香が1位ということに。
やっぱりあの2つが1番いいって人多いんだね。
ちなみに他のキャラはPS2版発売時に追加されたのでエロシーンがないという。
まあ麻衣は元々メインヒロインだし特権階級ということで納得させられるのか。
格差社会やね。
ストーリーはエンディングのちょっと後の話。
基本的にただのイチャラブみせられるだけで書くことがない……
ただ岸沼俊介(45)の声が本編と全く違うのはアカンやろ。
・都香ルート
25分で終了。
麻衣が来る1ヶ月前の話。
勢いでヤっちゃった後、互いがぎくしゃくしつつもズッ友でいようねと確かめ合うお話。
本編のことになるが結局この後、都香のルートに行かなければ妊娠はしないということなんすかね。
あるいは他ルート入ってる場合は内緒で堕したのかもしれない。
闇が深いっすね。
・月夜ルート
25分で終了。
エンディングから1年後と、月夜だけ他のヒロインより月日が経ったお話。
残された時間は少ないから受験頑張って同じ大学行けたら結婚しようというちょっと他と違う真面目系な話。
「残された時間が僕らにはあるから〜♪」とミスチルの「Sign」がちょいちょい頭に流れますわ。
名曲だよね。
・小麦ルート
15分で終了。
本編のバレンタインデーで小麦が渡せなかったチョコをもらうまでループして抜け出せない世界をさまようというお話。
なかなか遊び心あって楽しめました。
・冴香ルート
20分で終了。
本編のエンディングのちょっと後からのお話。
やっぱこういう主人公をしっかりいじることもできるキャラって貴重だなーと。
こういうキャラがギャップをみせるのはキャラを好きになりやすくていいね。

追加ルート終了でCGが100%になるとCGを使ったパズルがプレイ可能に。
クリアすると「あんた本当暇人ね……」という冴香姉のありがたい言葉が聞けました。
ではこれにて個別感想終了。全体の感想はまた後日。